放射線科のご案内
当院 放射線科は地下にあります。
放射線科では、胸部や骨の写真撮影や骨密度測定などを行うX線撮影室、CT室、TV透視血管造影室、画像診断室などが並んでいます。
当院では早くからマルチスライスCTが導入され、現在は、GE社製64列のマルチスライスCTが稼働しています。最新のテクノロジーを用いた医療機器により日常診療や術前検査、肺癌スクリーニング等で画像診断に大きく貢献しています。
受付
放射線科の受付です。
検査についてご質問・ご希望などがありましたら、
お気軽に声をおかけください。
一般撮影
エックス線を見たい部位にあてて、検査を行います。
胸部や腹部、骨折の有無を調べる検査です。
CT室
CT検査とは身体の周囲を多数のX線検出器が回転して撮影しコンピューター処理によって身体の内部をあらゆる方向から画像化できる検査です。
当院は全身用超高速マルチスライスCT(64列)装置を導入しており数秒の息止めで検査ができます。通常の単純CT検査、造影CT検査、内臓脂肪測定に加え、大腸CT検査、冠動脈CT検査、4DCT検査等行っています。
大腸CT検査による大腸CT仮想内視鏡や心臓CTよる冠動脈の狭窄や閉塞を鮮明な3D画像として得ることができます。
また、小さな病変も発見可能であるため「肺がん検診」としても検査を行っています。
X線TV室
主に造影剤(バリウム)を使って食道・胃や大腸などの消化器官検査を行います。胃や腸をふくらませて体を動かして造影剤を胃や腸の壁に付着させて撮影します。
その他、動きを見ながら撮影する検査に使用しています。
骨密度測定装置
骨に「す」が入り、腰痛や骨折の原因となる病気「骨粗しょう症」。
骨粗しょう症の診断と骨折リスクの評価に欠かせないのが骨密度測定装置です。
当院では腰椎と大腿骨頸部(足の付け根の部分)を
測定します。
骨折を起こしやすい部位を直接測ることで、高い精度の骨密度がわかります。また腰椎と大腿骨頸部を測定すれば、他の部位の骨折リスクの評価もすることができます。
当院では腰椎と大腿骨頸部の2ヶ所を骨密度測定し、評価をしています。
検査結果
10分程度で撮影を行い、すぐに解析して結果ができます。
読影室
放射線科担当医
河村 幸子医師
(放射線診断専門医)
画像診断、放射線被曝、防護、検診、ドック業務、放射線治療と、放射線科医としていろいろな角度から放射線業務に携わってきました。
当院では放射線診断専門医として2004年4月から勤務しています。
患者さまの負担の少ない検査でできるだけ多くの情報を得て、臨床情報確認も含め、治療方針決定に役立つ正確で 速やかな画像診断を行うよう心がけております。