Recruit職員採用情報

ケアパートナー(看護補助者)

2交代制勤務や充実した研修制度
“安心して働ける職場づくり”

当院ではケアパートナー(看護補助者)を医療チームの一員と位置づけ充実した研究制度を提供しています。

また、2交代制勤務でケアパートナーの負担にならない働きやすい環境づくりを重視しています。

看護部は「つながりを育む看護、未来へ紡ぐ力」を理念として、全ての人々に温かい看護ケアを提供します。ケアパートナーは療養生活をより安全に安心して送れるよう患者さんの一番近くでケアする大切なチームの一員です。

2交代制や休日など負担軽減! 働きやすい環境づくり

HPから直接応募された方限定!

採用時に就職支度金として
10万円を支給

インタビュー動画 実際に働く看護師のインタビューを聞くことが可能です

職場環境を十分に
整えることによって

ケアパートナーの負担軽減につながり、働きやすい!

勤務体制について

2交代制生活リズムも一定化できる

【日 勤】8時30分~17時15分(休憩60分)
【中 勤】10時30分~19時15分(休憩60分)
【夜 勤】16時00分~翌9時00分(休憩90分)

  • 時間外労働(月平均5時間程度)あります
  • 労働時間6時間を超えるシフトは休憩時間が60分あります。夜勤の場合は90分です。
  • 週休2日制で、年間休日は124日(令和7年カレンダーの場合)

2交代制のメリットはなんですか?

3交代制の時は、深夜の勤務が2回続くこともあり、体がしんどかったですが、2交代制になって、夜勤明けの次の日は休みとなることが多いため、プライベートも充実して過ごせます。

看護師 イラスト
勤務体制について

休日について

年間休日120日以上働きやすい

休日は曜日固定ではありませんが、年間を通しての休日日数は全職員同数です。

  • 交代勤務者以外の休日はシフト制になります。

他にも休暇があります

  • 夏季休暇
  • 特別(慶弔)休暇
  • 産前産後休暇
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
  • 年次有給休暇日数※1(6ヶ月経過後~)
  • 1. 入職3ヶ月後に3日付与、6ヶ月経過後に7日付与の計10日付与
休日について

賃金・手当

常勤で入職された看護師には就職支度金として30万円を支給(紹介会社経由は除く)
但し、入職後6ケ月以内、及び、12ヶ月以内での退職の場合は各々返金規定があります。

月給180,000円 ~
  • 経験者は経験加算があります。
  • 「介護福祉士」資格所有者は別途手当があります。
基本給 164,700
  • 新卒者の金額となります
  • 経験者は経験加算あり
成果給 15,300円~
  • 業績に対する貢献として毎月固定で支払われる手当
その他の手当 【夜勤手当】6,000円/回
【住居手当】5,900~22,400
【扶養手当】4,900
【介護福祉士 資格手当】15,000
昇給 年1回給与改定あり(現状維持含む)
通勤手当 実費支給(上限月額40,000円)
賞与 年2回(前年度実績)
  • 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
  • 基本給+成果給+扶養手当+住居手当の4ヶ月分

募集要項

雇用形態 正職員
募集人数 若干名
応募条件
  • 年齢:年齢制限あり(59歳以下)
  • 年齢制限該当事由:定年を上限
    定年の定めのある常用雇用のため
  • 学歴:不問
必要資格・経験
  • 病院での看護補助(助手)業務経験ある方
  • 「初任者研修」修了ならなお可
試用期間 3ヶ月の試用期間あり
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度 あり(勤続 3年以上)
お問い合わせ 事務局 鈩(タタラ)
TEL:075-241-7167

WEBからのエントリーはこちら

WEBからのエントリーはこちら

公式Instaram

公式Instaram

TOP