Outpatient外来診療

目の病気

目が痛い

チクチク・ズキズキ目が痛い、目の奥が痛い

チクチク、ゴロゴロした目の表面の痛みは、角膜異物、角膜びらん、逆まつげといった症状が多いです。
まつ毛や異物が目に入り、異物が角膜を傷つけたり刺さったりすると激痛を伴い、その傷から細菌感染を起こし炎症を引き起こすことがあります。
角膜が損傷し、炎症を起こすと角膜炎や角膜びらんになりますが、進行すると角膜潰瘍になり、視力障害及び失明の可能性があるので、早めの受診がおすすめです。
ズキズキとした眼球自体の痛み、目の周りに広がるような痛みは、眼球内部や視神経に異常がある可能性があります。強膜炎、虹彩炎、急性緑内障発作など眼球に炎症が起きている場合が多いです。
眼の奥に痛みを感じる場合は、眼精疲労が考えられるので、目を休めることが何より大切です。

目の痛みのイメージ写真

ものもらい

ものもらいとは、瞼にある脂や汗を出す腺に細菌が感染して起こる急性の化膿性炎症のことです。
症状としては、目のかゆみ、目がごろごろする、瞼の腫れなどが見られますが、細菌が原因となることがほどんどのため、人へ移ることはありません。
地域によっては、「めばちこ」、「めいぼ」などといわれます。

結膜炎

結膜炎とは、上下の瞼の裏側から白目の表面を覆っている半透明の薄い膜(結膜)に起こる炎症です。
目の充血や目やにが主な症状として挙げられますが、目のかゆみ、涙の量が増える、目に異物感や痛みを感じる場合もあります。
細菌性結膜炎であれば抗生物質の点眼薬を使用することで数日で完治しますが、ウイルス性結膜炎は治るのに1週間以上かかるため、早めに眼科を受診しましょう。

急性緑内障発作

急性緑内障発作とは、何らかの原因により隅角が閉じて房水の排出が止まり、眼圧が急上昇して、目の痛み・目がかすむ・頭痛・吐き気などの症状を引き起こします。
これらの症状は何の前触れもなく突然起こることが多く、症状が現れた場合はできるだけ早急に治療をする必要があります。
放置すると急激に視力が低下し、失明に至ることもあるため、検診で指摘された方、血縁者に緑内障の方がいる方、近視が強い方は定期的に検診を受けることをお勧めします。

目がかすむ

十分な休息や栄養を取らずに目を酷使し続けると、目のピント調節機能が一時的に低下し、視界がかすんで見えることがあります。
その場合は、ピント調節の改善を助けるネオスリグミンメチル硫酸塩やビタミンB12、血行促進作用のある天然型ビタミンEが入った目薬を使うことがおすすめです。
眼の筋肉をほぐすストレッチも効果的です。

目がかすむイメージ写真

ドライアイ

ドライアイ(乾燥性角膜炎)とは、目の乾きや疲れ、充血、涙目、異物感、痛みなど様々な原因で目を覆っている涙が不安定になる状態です。
ドライアイはかすみ目の症状だけではなく、角膜などにダメージを与えやすく、様々な眼疾患の発症リスクが上昇します。

対策
  • 室内を適度な湿度に保つ
  • パソコンやスマートフォンを使用する際に、意識的にまばたきの回数を増やす
  • こまめに目を休憩させる

症状がひどい場合は、眼科で目薬を処方してもらいましょう。

緑内障

緑内障とは、何らかの原因で目から入ってきた情報を脳に伝達する視神経という器官に障害が起こり、視野が狭くなる病気です。
緑内障は、視野が少しずつ狭くなるため自覚症状はほとんどない状態で病気が進行していることが多く、目に異常を感じることはありません。
しかし、一度傷ついた視神経は元には戻らないので、治療法としては病気の進行を食い止めるための治療となります。したがって、可能な限り早く発見し、治療を開始することが重要です。

白内障

白内障とは、目の中のレンズの役割である水晶体が加齢に伴って濁る病気です。
放置しなければ基本的に失明する病気ではありませんが、薬では白内障が発症する前の予防、発症初期に症状を抑制するのみで治すことができないため、一度発症すると手術をしないと治らない病気です。
目の手術のため、抵抗がある方も多いですが、手術自体は一般的に10分~20分程度で術後は説明を受けそのまま帰宅することも可能です。
白内障の症状の進行は緩やかで、発症初期は自覚症状が出にくい方もいます。
目のかすみ、視力の低下、光が眩しく感じる、物が二重、三重に見えるなどの症状が出たら眼科を受診しましょう。

白内障の原因は眼の酷使から
眼の老化へ

近年では偏った食生活、パソコンの普及による眼の酷使などが原因で眼の老化が始まり、
紫外線を浴びた眼は老化によって白内障をますます悪化させていきます。

視界が一部白く濁ったようになることから始まり、徐々に眼内の水晶体全体に広がり、
黒く見えるはずの瞳孔が白っぽく見えるようになればかなり進行した状態といえます。

白内障のおもな症状
視力が下がる 次第に細かい文字が読みにくくなります。
眼鏡をかけても字はよく見えません。
目がかすむ 一番多く見られる症状です。
進行すると視力はますます低下し、ひどい場合は、ようやく前に人がいる事がわかる程度になる場合があります。
まぶしく感じる 水晶体の濁りで乱反射するために明るいところではまぶしく感じ、見えにくくなります。
暗いところで
見えにくい
水晶体に濁りのため光が入りにくく、暗いところで以前より見えにくくなります。
夜、照明のある部屋でも暗いと感じたりします。
物が二重三重に
見える
(複視)
片方で見ていて、物が複数に見えます。
一時的に近くが
見えやすくなる
近くが見えるようになり、周りが見えなくなります。
白内障の進行による症状

白内障は、一般に何年もかけてゆっくり進行しますが、進行する速度は人によって様々です。
加齢性白内障であれば、普通ゆっくりと数年~20年かかって進行します。
進行の程度は水晶体の濁りの程度によって4段階に分かれます。

正常な目 はっきり見える
初発白内障 まだ自覚症状はない
未熟白内障 目がかすみ始め、
それが段々と進む
成熟白内障 白く濁って視力は0.1以下に
過熟白内障 明暗しかわからない状態に

生活に不自由を感じたときが
手術のときです

濁った水晶体は薬を用いても取り除くことはできません。
白内障の手術の時期・タイミングというのは患者さま様々で、ご相談の上、手術となります。

TOP